- 大阪市内、新築1Rマンション2室所有
- 令和2年購入
- 総借入3600万円
入居者退去の連絡を受けていなかった
弊社がA様に賃貸管理の変更を提案し、家賃の確認を行うため、以前の管理会社専用アプリを確認していただいたところ、空室が発生していることが分かりました。そのため、家賃収入がなくなっていた状況でした。
A様は、空室の発生について全く知らなかったとのことです。
賃貸募集状況
さらに調査を進めると、A様の物件が以前の管理会社によって賃貸募集されていることが判明しました。しかし、その際に非常に重要な点が浮かび上がりました。それは、物件情報が不十分であり、また家賃の設定が相場よりも明らかに低いということです。この家賃設定が市場価格に比べて不当に低い場合、オーナー様の利益が大きく損なわれるリスクがあるため、非常に注意が必要です。
弊社が管理を引き継ぐことに決めた理由の一つは、こうした問題に対して迅速かつ適切に対応できる体制が整っているからです。空室を早期に解消し、家賃収入を確保するためには、まず物件の魅力を最大限に引き出し、適切な家賃を設定することが重要です。
募集要項に関する打ち合わせ
該当するマンションでは7部屋の空室があり、家賃や礼金、広告料などがしっかりと記載されていました。特に家賃が相場よりも安く設定されているため、A様にお伝えすると、A様は何も知らなかったことに驚き、不信感を抱かれました。
弊社管理に切り替え
広告料の設定などについても何の説明もなかったため、A様は速やかに弊社への管理切り替えを決断されました。
オーナー様への報告
また、弊社では定期的にオーナー様に対してレポートを提供し、物件の状況や入居者の動向を詳細に報告します。これにより、オーナー様は常に自分の物件の状況を把握でき、今後の運営について安心して任せていただけます。
もし、現在の管理会社に不安や不満がある場合や、ご自身の物件状況が把握できていない場合は、どうぞお気軽にご相談ください。
売却の金額査定は専用査定依頼ページよりお問い合わせ下さい。
ご相談事は、問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。